聖闘士星矢ギャラクシーカードバトル 攻略:バトル関連ヘルプ

聖闘士星矢ギャラクシーカードバトル 攻略:バトル関連ヘルプ

バトル
他プレイヤーにバトルを仕掛けることができる。
バトルに勝利すると、相手の銀貨や聖衣パーツを奪うことができる。
また、他プレイヤーからバトルを仕掛けられることがある。
同じプレイヤーにバトルを仕掛けられるのは1日3回まで。
カウントは午前5時にリセットされる。

デッキ編集
1度のバトルに参加できるカードは5枚までであり、
攻撃デッキ・防御デッキそれぞれ編集することができる。
バトル時は残コストの範囲内でヘルプメンバーとして
コスト対能力が高い順に自動的に参加する。
ただし、ヘルプメンバーの発揮する能力は80%であり、必殺技は発動できない。
ヘルプメンバーはデッキ編成したメンバーと重複したキャラクターを
何人でも参加させることができる。

必要コスモ
カードを出撃させるのに必要な値。
カードにはバトルへ出撃するための必要コスモが設定されており、
カードの必要コスモの合計が攻コスモ(攻撃時)もしくは防コスモ(防衛時)を
超えない範囲で5枚までのカードをバトルに参加させることができる。

攻コスモ
バトルで攻撃を仕掛ける時に必要な値。
攻コスモが高くなると、より強いカードを使うことができる。

防コスモ
バトルで攻撃を仕掛けられた時に防衛用のカードを使用するのに必要な値。
防コスモが高くなると、より強いカードを使うことができる。

必殺技
カードの中にはバトルで有利に働く必殺技を持っているカードがある。
必殺技は敵味方の攻撃力や防御力を増減させる等、
様々な種類のものがある。
必殺技を持っているカードを素材に強化すると、
必殺技レベルがあがることがある。
また、必殺技レベルが高いカードを素材にすると、レベルアップする確立が高くなる。

特訓
戦友にバトルを挑むとバトルが特訓に変化する。
特訓の場合は銀貨や聖衣パーツの奪い合いが発生しない。

聖域の裁き
自分よりもレベルの低い相手にバトルを仕掛けた場合、
聖域の裁きが発生し、攻撃者は無条件に敗北することがある。
対戦相手とのレベル差が大きいほど聖域の裁きが発生しやすくなる。
戦友との特訓の場合は聖域の裁きが発生しない。

聖闘士星矢ギャラクシーカードバトル 攻略
RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
タグ/
コメント一覧
コメントする


管理者にだけ表示を許可する


人気攻略記事ランキング

 

リンク集