パズル&ドラゴンズ 攻略:複数消し/コンボ/属性
複数消し
複数消しの場合、同時に消したドロップの数が増えるごとに
攻撃力が25%ずつ乗算されていきます。
消したタイミングで対象のモンスターの攻撃力が上がっていきます。
例)攻撃力が100の場合
3個消し:100
4個消し:125
5個消し:156
6個消し:195
また、縦・横一列で5個以上消した場合はその属性が全体攻撃になります。
コンボ
連続でドロップを消していく(連鎖させる)ことでコンボが発生します。
コンボ数が増えるごとに複数消しと同様に、
攻撃力が25%ずつ乗算されていきます。
コンボの場合は、複数消しと違い、コンボが終わって、
モンスターの攻撃力が確定した後に、属性に関わらず、
すべての攻撃できるモンスターの攻撃力が乗算されます。
例)攻撃力が100の場合
コンボなし:100
2コンボ:125
3コンボ:156
4コンボ:195
属性
属性は5種類あり、火・水・木・光・闇があります。
火・水・木は3すくみの関係となっていて、
火は木に強く、木は水に強く、水は火に強くなっています。
得意な属性の相手に対しては
ダメージが約2倍、
苦手な属性の相手に対しては
ダメージが約半分になります。
また、光と闇はお互いが弱点の属性になります。
パズル&ドラゴンズ 攻略情報
タグ/