脱出ゲーム"化かしの一夜" 攻略:その2

脱出ゲーム"化かしの一夜" 攻略:その2

その1へ

34.先程のお茶缶のあった緑の棚の水道を挟んで左側の棚に移動。

35.棚の扉に書かれている紙を確認。

36.棚の上にあるA液を鍋に入れ、コンロのつまみを回して火をつける。

37.鍋の中を確認してA液が入っていることを確認する。
   錆びている板を選択している状態で中を確認すると誤って中に入れてしまうので注意。
   もし、この時点で錆びている板を中に入れてしまった場合は、
   一度隣の水道で錆びている板を洗い流すと再度A液を火にかけられるようになる。

38.2回ほど手前に引いてから再度確認すると色が変わっているので錆びている板を入れる。

39.一度錆びている板を確認して「まだ取り出すのは早いな」と表示されたら、
   再度2回ほど手前に引いてから再度確認して取り出す。

40.右の水道に移動して水を出し、錆びている板を洗い流す。

41.風と書かれている板を入手

42.左に移動して奥にあるテーブルの上を拡大。

43.右にある分厚い本を拡大し裏返し、板を「どうやって取り出そう」とメッセージを出す。

44.手前に引いて、テーブルの裏にある緑のボードを拡大する。

45.それぞれの張り紙を確認する。
   --------------------------------------------
   鉄を溶かすには、薬品Bが必要だ
   濃い薬品Bは強すぎて周りの物も溶かすことがある
   --------------------------------------------
   濃い薬品Bを作るには、液Dを熱すれば良い
   --------------------------------------------
   薬品Bを作るには、薬品C水溶液と濃い薬品Bを混ぜる
   --------------------------------------------
   薬品Cとは粉Cのことだ

46.テーブルの上の粉Cを調べて「何か持ち運ぶ入れ物が必要だな」とメッセージを出す。

47.隣の部屋に戻って、木製の引き出しの上にあるテーブルから試験管を入手する。

48.教室の水道に移動して水を流す。

49.試験管を調べて一度洗い流した方がいいことを確認してから洗い流す。

50.テーブルに戻り試験管に粉Cを入れる。

51.再び水道に行き、水を出して、試験管に水を入れて薬品C水溶液にする。

52.水道の右の棚にあるD液を入手し、左のコンロへ移動して、鍋にD液を入れる。

53.コンロのつまみを回して火がつかないのを確認したら、ガスボンベを入れ替える。

54.つまみを回して火をつけ、中を確認する。

55.手前に2回移動してから戻り、色が変わったら試験管の水溶液を入れる。

56.緑色に変わったら試験管を使って「熱いままだと持ち歩けない」とメッセージを出す。

57.隣の部屋の冷凍庫を開けて「氷を持ち歩く為には、入れ物が必要だ。」とメッセージを出す。

58.試験管のあったテーブルからビニール袋を入手

59.冷凍庫に移動してビニール袋に氷を入れる。

60.鍋の前に戻り、ビニール袋を鍋の中に入れる。

61.手前に2回ほど移動してから試験管で薬品Bをすくう。

62.先程の奥のテーブルにあった分厚い本を再度裏返す。

63.試験管の薬品をかけて山と書かれている板を入手。

64.教室の黒板に移動し、右下の方に書かれている内容を確認する。

65.教室の扉の装置に「風林火山」となるように板をはめ込む。

66.扉を開けて脱出。


脱出ゲーム"化かしの一夜" 攻略情報
RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク
タグ/
コメント一覧
コメントする


管理者にだけ表示を許可する


人気攻略記事ランキング

 

リンク集